SISTコラボスクエア レポート「新時代クロスカフェ Vol.1~Vol.5」
令和6年11月~3月、「面白い大人に会いに行く」をコンセプトとし、「新時代クロスカフェ」(2月以降は名称を変え「M20放課後クロスカフェ」)を全5回開催いたしました。
学生や20代30代の若者たちを対象に、地元産業界の様々な職業人から、ユニークでタメになる話が聴ける場、情報交換の場の提供を目的としています。
<第1回目>
11月27日(水)【SNSマーケティング会社のリアル】
講師:SNSマーケティング会社 アップスカイ株式会社 代表取締役 寺田貴詞 氏
<第2回目>
12月16日(月)【アクセサリーブランド立上げのリアル】
講師:フリーランスのWebデザイナー 兼
アクセサリーブランド「LA FATALE(ラファタル)」オーナー Sena 氏
<第3回目>
1月22日(水)【デザイナーの仕事のリアル】
講師:「しずおかプラモデル化計画」デザイナー magnet-design代表 松尾憲宏 氏
<第4回目>
2月26日(水)【在宅ママフリーランスのリアル】
講師:在宅フリーランスWEBデザイナー兼オンライン秘書
Citrine Web Design 柳井紗緒里 氏
<第5回目>
3月19日(水)【花屋の独立開業のリアル】
講師:「花のあるくらし研究所」代表 中村将史 氏
講師の皆さまは、「なぜこの仕事をしているのか」「どのような学生だったか」という部分から、仕事にまつわる想いや仕事での工夫、今までの苦労話や実体験等に至るまで、惜しげもなくお話くださいました。
「リアルな話に触れることができて勉強になった」という意見や「普段は聞けないパーソナルな話を深堀りできて、将来の参考になりました」という学生の意見もあり、大好評でした。
また、講師によるトークの後は、性別・年代・職業も異なる方同士が、混じり合って交流する「クロス交流」タイム。ざっくばらんな話で各テーブル共とても和やかに、かつ活発に盛り上がっていました。
次回は5月21日(水)登壇者に株式会社エストリンクスの取締役吉松様をお迎えし、
「なぜ静岡でビジネスをするのか?」をテーマに開催予定。
どなたでも、是非お気軽にお越しください。
開催日時 | 5月21日(水)18:30-20:30(18:00受付開始) |
---|---|
会場 | 静岡理工科大学グループ静岡駅前キャンパス(M20)12階 |
スピーカー | 株式会社エストリンクス 取締役 吉松京介 様 |
参加費 | 社会人:1,000円(当日現地で現金払い)、学生:無料 |
お申し込み・イベント詳細はこちらから↓
Peatix:https://peatix.com/event/4391691
※Peatixのアカウントがない場合は、下記フォームからも申込み可
https://forms.office.com/r/vSyjK8EpCJ
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
過去5回分の様子はこちらから↓
SISTコラボスクエア(地域協働センター)の記事一覧|note(ノート)