2025年4月、沼津日本語学院は静岡市へ移転し、静岡日本語学院として新たなスタートを切ります
2025年4月、沼津日本語学院は静岡市へ移転し、静岡日本語学院として新たなスタートを切ります。
2025年4⽉、沼津⽇本語学院は静岡市(旧静岡インターナショナル・エア・リゾート専⾨学校校舎跡)に移転し、新たに「静岡⽇本語学院」としてスタートする予定です。
現在、4⽉の開校に向けて改修⼯事などの準備が順調に進んでおります。


また、静岡市と学校法⼈静岡理⼯科⼤学との包括連携協定により、学⽣の公営住宅への⼊居や引越し時の住⺠登録がスムーズに⾏えるようになりました。
これにより、学⽣にとってもより安⼼して新⽣活を始められる環境が整います。


さらに、沼津⽇本語学院の⽇本語教師養成講座も、静岡市への移転後は静岡駅前キャンパス12Fセミナールームにて開講予定です。
静岡⽇本語学院の「⽇本語教師養成講座」の特徴
- ⽂化庁認定講座であり、修了後に応⽤試験に合格すれば登録⽇本語教員になれます(学⼠以上の学位を有する者に限る)。
- 静岡駅前キャンパス12Fの「セミナールーム」で受講できます。
- 静岡⽇本語学院の留学⽣との交流や実践授業を通じて、⽇本語教師としての技術を⾝に付けられます。
- 実務経験豊富な現役の講師陣から授業を受けられます。
⽇本語教師養成講座のHPが新たに⽴ち上がりました。ぜひこちらもご覧ください。
https://shizunichi.com/
静岡⽇本語学院の開校に向けて着実に歩みを進めています。
今後の進捗や新たな動きについても随時ご報告いたしますので、引き続きご注⽬ください!