エンターキーで、ナビゲーションをスキップして本文へ移動します

トピックス

TOPICS

駿河屋 杉山社長が語る「静岡愛」と「ビジネス」

2025年9月19日(金)18:30~20:30、「M20クロスカフェ」の第8弾を、M20静岡駅前キャンパスにて開催しました。
「静岡愛×ビジネス~静岡でこんな面白いコトが起きていた!~」をテーマに、静岡で活躍する人の話を聴きながら、参加者同士も交流を深めることのできる「M20クロスカフェ」。

第8回目の今回は、「駿河屋社長杉山さん!全国区の有名店なのに、なぜ静岡でやるんですか?」ゲストにお迎えしたのは、株式会社駿河屋 代表取締役社長 CEO(最高経営責任者)杉山綱重さん。アニメ・ホビー系商材の取扱いで全国に熱狂的なファンを持つ名店「駿河屋」。「駿河屋」のビジネス戦略や軌跡はもちろん、杉山社長のこれまでの歩みや想い、そして熱い「静岡愛」や静岡の未来について、じっくり語っていただきました。

当日は、企業人から行政の方、学生、そして駿河屋ファンの方など、合計66名が参加。参加者からは「普段聞くことができない貴重なお話を聞けて大変勉強になりました。」「杉山社長のビジネスへの考え方に感服しました。そして静岡への溢れる想いに共感しました。」「同じ静岡人として心強いお言葉が聞けたことに感激した。」「ビジネスの話だけではない、何に根ざしているかにも少し触れた内容が良かった。」等、うれしい声が多数寄せられました。

杉山社長の人柄や熱意、そして静岡への溢れる想いが、心に強く響く、熱く深いトークセッションとなりました。

次回のクロスカフェは、12月の開催を予定しています。
登壇者はラウドヒル計画 総監督 勝山康晴さん。

静岡市民文化会館を拠点に、静岡の人々による完全オリジナル舞台作品を継続的に創作・発表してゆく長期プロジェクト「ラウドヒル計画」。
静かな岡「サイレントヒル静岡」ではなく、誰もが集える賑やかな岡「ラウドヒル静岡」を目指し、挑戦するプロジェクトです。
その総監督 勝山さんの「ラウドヒル計画」、そして「静岡」への想い、勝山さんが考える静岡の未来について、たっぷり語っていただきます。

詳細は近日、SISTコラボスクエアのSNSやHPで公開いたします。
どなたでも、是非お気軽にご参加ください。

開催日時(予定)/12月予定 18:30~20:30(18:00受付開始)
スピーカー/ラウドヒル計画 総監督 勝山康晴 氏

▶過去回の様子はこちらから、是非ご覧ください。
SISTコラボスクエア(地域協働センター)|note

▶是非、以下SISTコラボスクエアのSNSをご確認ください。
・HP:https://sist-net.ac.jp/sist-collab-square/
・Instagram:https://www.instagram.com/sistcollabosquare/
・Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=61561605148793