駅前キャンパス情報学部サテライト研究室・開設記念イベント
SISTコラボスクエア レポートvol.4
2024年8月7日、大学の富田情報学部長による大学および情報学部の紹介のあと、黒川伊保子氏による特別講演会を開催しました。
『人工知能は天使か悪魔か〜人類とAIの近未来〜』をテーマに、ユーモアを交えて分かりやすくご講演いただきました。
AI時代は人間らしさが価値を生む時代であり、人工知能は天使にも悪魔にもなりうるというお話に、130名あまりの聴衆は終始笑いに包まれ、非常に楽しい講演会となりました。
参加者アンケートには、「小脳とAIについての解説が興味深かった」、「ハートフルなお話で面白かった」といったポジティブな感想が寄せられました。




その後、情報学部サテライト研究室の4教授陣による研究紹介・見学会が行われました。
参加者からは熱心な質問が寄せられ、教授陣も丁寧に対応していました。
施設設備や研究内容について、驚きやお褒めの言葉を数多くいただきました。
