難関国家資格 情報処理安全確保支援士・応用情報技術者試験に合格!
沼津情報・ビジネス専門学校 高度ITビジネス科の学生2名が「情報処理安全確保支援士」合格の快挙を成し遂げました。
彼らが合格した「情報処理安全確保支援士」は、「急速に増大するサイバー攻撃に対する課題を解決し、責任を担う人材を確保する」ために設けられた国家資格です。
合格率は15〜20%前後で、情報処理に関する試験区分の中でも最も難易度が高い「スキルレベル4」に区分されています。
今年4月の春期試験では、静岡県内の専門学校から9名が受験し、3名が合格。そのうち2名が沼津情報・ビジネス専門学校の学生でした。

また、情報処理安全確保支援士に合格した2名は、「応用情報技術者試験※」にも既に合格しています。
※高度IT人材となるために必要な応用的知識・技能を持つことを証明する国家資格
4月の春期試験では、さらに1名の合格者を加え、沼津情報・ビジネス専門学校には3名の合格者が在籍していることになります。
合格した皆さん、おめでとうございます!
