第6回静岡県児童生徒研究発表会に参加しました
2024年10月27日(日)、第6回静岡県児童生徒研究発表会がグランシップ大ホールで開催され、静岡北中学校・北高等学校、星陵高校の生徒たちが参加しました。
静岡県児童生徒研究発表会は、静岡北中学校・高等学校がSSH活動の一環として主催する研究発表会で、静岡県内の小・中・高校生を対象に、以下4点の目的で実施されています。
- 探究・研究活動に打ち込む児童生徒のさらなる成長を目指す。
- 静岡県全体での探究・研究活動の活性化を目指す。
- 小・中・高校生の研究発表による交流の場を創出し、対話を通して課題解決のためのさまざまな見方・考え方を創造するための力を養う。
- 児童・生徒・小・中・高校教員間の課題研究プログラムについてのネットワークを構築する。

年々研究数が増え、今年度は144の研究発表、小中高259名の児童生徒が参加しました。
また、研究者との交流会も行われ、参加者は大学教員や研究者からさまざまなアドバイスを受けることができました。
この発表会は、研究活動への意欲を高める貴重な機会となったようです。



