エンターキーで、ナビゲーションをスキップして本文へ移動します

トピックス

TOPICS

第1回SISTセミナーSHIZUOKA〜地域未来学2024〜

SISTコラボスクエア レポートvol.2

7月26日にSISTコラボスクエア(地域協働センター)主催で、表記セミナーを実施しました。
本セミナーは、静岡駅前キャンパス開校にともない、今年度よりスタートしたもので、今回は記念すべき第1回です。
テーマが「震災に学べ!知識は身を助ける〜地震被害とその対策〜」ということもあり、建設業関係の企業の方(約50社)を中心に、一般の方も含めて110名以上の方が参加されました。

セミナー風景1

セミナー風景2

講師と講演内容

  • 静岡市建設局 大島様:「地震災害時の道路復旧手順と配備について」
  • 大学土木工学科 中澤先生:「地震による地盤やインフラの被害・地盤の液状化〜能登半島地震で何が起きたのか〜」
  • 大学建築学科 崔先生:「地震による津波・建物被害とその対策」

講演後には名刺交換会も行われ、多くの企業の方が講師の方々とお話しされました。
本セミナーは、静岡を元気に、そしてより魅力ある地域にするために、自治体・企業の方と静岡理工科大学教員によって実施します。
今年度は全5回を予定しています。