エンターキーで、ナビゲーションをスキップして本文へ移動します

トピックス

TOPICS

【地域協働センター】アイドルプロデューサー ヤマモトショウさんが語る!「なぜ静岡でやるのか」

2025年6月20日(金)、「M20クロスカフェ」の第7弾をM20静岡駅前キャンパスにて開催しました。

「静岡愛×ビジネス~静岡でこんな面白いコトが起きていた~」をテーマに、静岡で活躍する人の話を聴きながら、参加者同士も交流を深めることのできる「M20クロスカフェ」。

第7回目のテーマは、「アイドルプロデューサーヤマモトショウさん!なぜ静岡でやるんですか?」

ゲストにお迎えしたのは、静岡発アイドルグループ「fishbowl」をプロデュースする音楽プロデューサー・ヤマモトショウさん。日頃は様々な著名アーティストの作詞作曲を手掛けている方です。「fishbowl」立ち上げの背景や、静岡への想い、そして“しずおか大好きまつり”に込めたローカルの可能性まで、たっぷり語ってていただきました。

当日は、エンタメ関係者・fishbowlファン・学生など59名が参加。

参加者からは「静岡愛だけではなく、ビジネスにもつながる話が聞けた。」「普段お話を聞くことのできない職業の人から話を聞くことができ、当たり前や常識を超えた話をしてくれて参考になった。」「ショウさんの曲のファンなので関連のお話が聞けて嬉しかったです。」等、うれしい声が多数寄せられました。

ヤマモトショウさんの考え方や想いに触れ、これからの静岡への期待が膨らむ、「静岡の可能性や面白さ」を感じられる貴重な回となりました。

次回のクロスカフェは、9月の開催を予定しています。

登壇者は株式会社駿河屋 代表取締役社長CEO (最高経営責任者) 杉山綱重さん。

アニメ・ホビー系商材の取扱いで全国にファンを持つ名店「駿河屋」の代表である杉山社長が、なぜ静岡にこだわり続けるのか?

ビジネスとしての“駿河屋流ローカル戦略”や、未来へのビジョンについて、たっぷり語っていただく予定です。

どなたでも、是非お気軽にご参加ください。

【開催日時(予定)】9月19日(金)18:30~20:30(18:00受付開始)

【スピーカー】株式会社駿河屋 代表取締役社長CEO (最高経営責任者) 杉山綱重さん

【申込URL】https://forms.office.com/r/zKJXhJ9acH

▶全7回分の様子はこちらから、是非ご覧ください。
SISTコラボスクエア(地域協働センター)|note

▶詳細は、追ってSISTコラボスクエアHPやSNSで発信させていただきます。

・HP:https://sist-net.ac.jp/sist-collab-square/

・Instagram:https://www.instagram.com/sistcollabosquare/

・Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=61561605148793