エンターキーで、ナビゲーションをスキップして本文へ移動します

トピックス

TOPICS

「第5回SISTセミナーSHIZUOKA~静岡地域未来学2024~“先端情報技術とモノづくり”」を開催しました

2024年12月16日(月)静岡駅前キャンパス4階ホールにて、 「第5回SISTセミナーSHIZUOKA~静岡地域未来学2024~」を開催しました。

今回のテーマは「先端情報技術とモノづくり」。
最新の情報技術が拓くモノづくりについて、「視覚現象や色彩」「AI学習」等の観点から、講演を行いました。

【講演1】世にも奇妙な視覚・色彩の世界とモノづくり
静岡理工科大学 情報学部 コンピュータシステム学科 教授 櫻井将人 氏

【講演2】AIの学習~知識の転移と自己学習~
静岡理工科大学 理工学部 コンピュータシステム学科 講師 四宮友貴 氏

当日は、行政・企業・一般の方も含め約20名の方が参加していただき、 アンケートでは「大変勉強になりました。 また参加したいです。」「知らない世界に触れることが出来ました。」といった意見が寄せられ、大好評でした。

終演後には名刺交換会も行われ、多くの方々が講師陣と熱心にお話しされました。

2024年度の「SISTセミナー SHIZUOKA」は、全5回の開催を無事終了いたしました。

延べ300名以上の方々にご参加いただき、講演から名刺交換会まで多くの学びや交流が生まれる場となりました。

2025年度も、皆さまにとって学びの深まるセミナーを目指し、引き続き魅力あるテーマでの開催を予定しております。