エンターキーで、ナビゲーションをスキップして本文へ移動します

トピックス

TOPICS

研究成果&実績まとめ

「情報処理学会第87回全国大会」で研究発表をしました。

情報学部1年生の西澤結衣さん、竹下未悠さん、岩田大典さんの3名が、3月13日から15日に立命館大学で開催された「情報処理学会第87回全国大会」において、「四季のイメージカラーによってストループ様効果は誘発されるのか」というテーマで研究発表を行いました。1年生での学会発表は珍しく、学生たちは「とても貴重な経験になった」「自分たちで声をかけ合って続けてよかった」と、振り返っていました。

一方、同大会の3月13日・14日の日程では、サービス情報学研究室(山岸祐己准教授)の萩田碧偉さんと髙井健人さんが研究発表を行い、見事「学生奨励賞」を受賞しました。萩田さんは「満足度調査における回答の希少性を考慮した段階評価の定量化」、髙井さんは「動的計画法を用いたカテゴリカル系列データのレジーム分割」をテーマに発表。この賞は、学生セッションの各セッションにおいて、座長裁量で優秀な発表に対し贈呈されるものです。

分子物理化学研究室 脇川祐介准教授らの研究成果が論文掲載。

理工学部 物質生命科学科の脇川祐介准教授(分子物理化学研究室)が、新潟大学の生駒忠昭教授と共に行った研究成果が、国際学術誌「Journal of Chemical Physics」に掲載されました。今回の研究では、有機太陽電池の性能向上に関わる「一重項励起子分裂(SF)」という現象に注目。光によって1つのエネルギーが生まれ、それが2つに分かれて2倍の電気エネルギーを生む可能性があるという、夢のような仕組みです。研究チームは、このSFの途中で現れる“反応中間体”が、ルブレンという有機分子の結晶内を2次元的に拡散して動いていることを初めて解明。しかも、結晶内の方向によって拡散の速さが最大100倍も違うことがわかりました。この発見は、太陽電池の効率をさらに高める鍵になる可能性があり、今後の応用が期待されています。研究には、本学の先端機器分析センターの装置も活用されました。
原著論文はこちら
脇川祐介准教授の研究室の紹介ページはこちら

社会インフラ材料学研究室が藤枝市から敢闘賞をいただきました。

3月5日、藤枝市産学官連携推進センターで行われた地域政策研究事業の成果報告会にて、理工学部 土木工学科の社会インフラ材料学研究室が「敢闘賞」を受賞しました!受賞テーマは、「藤枝市における社会インフラ構造物の簡易点検マニュアルの整備」。発表を担当した大竹心優さんと鈴木孝之介さんは、国際会議参加のため当日は現地に参加できなかったものの、動画でしっかりと成果を伝えました。

大学院理工学研究科材料科学専攻 鈴木琉太さんが第25回静岡ライフサイエンスシンポジウムで、最優秀ポスター賞(大学院生の部)を受賞。

3月1日に静岡大学で開催された「第25回静岡ライフサイエンスシンポジウム」にて、大学院理工学研究科 材料科学専攻・応用微生物学研究室の鈴木琉太さんが、最優秀ポスター賞(大学院生の部)を受賞しました!発表テーマは「キチン分解における細菌間クロスフィーディング」。この賞は、他大学を含む多数の発表の中から、特に内容や発表スキルが優れた大学院生に贈られるものです。
ライフサイエンスシンポジウム
応用微生物学研究室

西田教授が国際会議で「Best Paper Presentation賞」受賞!学生も堂々発表。

2025年3月3〜4日、フィリピン・マニラ市のデラサール大学で開催された国際会議「CSN2025(The 5th International Symposium on Concrete and Structures for the Next Generation)」にて、理工学部 土木工学科の西田孝弘教授と学部3年生の鈴木孝之介さん、大竹心優さん(いずれも社会インフラ材料学研究室)が研究発表を行いました。会議では国内外から48件の発表が行われ、その中で西田教授の発表が「Best Paper Presentation Award」に選ばれました。研究内容やプレゼンテーション力が高く評価されたことによる受賞です。
社会インフラ材料学研究室
社会インフラ材料学研究室 本学HP
CSN2025 HP

学生団体「ヨクスル」が袋井市の子ども達に絵本を寄付。

2月25日、学生団体「ヨクスル」が袋井市教育長を訪問し、募金活動で集めた資金をもとに、市内の公立幼稚園および認定こども園に絵本を寄付しました。当日は、団体のリーダー・鎮守雅智さん(物質生命科学科4年)と、次期リーダーの村山太一さん(コンピュータシステム学科2年)が訪問し、活動の背景や想いを教育長に直接伝えました。地域の未来を担う子どもたちに、学生たちの温かい気持ちと絵本がしっかりと届きました。