エンターキーで、ナビゲーションをスキップして本文へ移動します

トピックス

TOPICS

伊藤園「第35回お~いお茶新俳句大賞」入選

伊藤園さんの『第35回お〜いお茶新俳句⼤賞』において、理数科2年(SAコース)の2名が佳作特別賞と佳作に選ばれました。

佳作特別賞

「乾杯が こだまを始める お正⽉」
河内 湖⼦ さん

佳作

「雪景⾊ 法定速度で 流れる額縁」
⼤⽯ 智⾒ さん

新俳句⼤賞は応募作品数が⽇本⼀多い創作俳句コンテストです。
第35回の応募総数は188万句を超え、⼊選句は7,000句でした。
新俳句は厳密なルールをあまり問わず、字余りや字⾜らずにも寛容です。

昨年の冬に、俳句の⾔葉選びの感覚が⽇々の学習の基礎につながるとの学級担任の考えから、新俳句⼤賞に向けた俳句作りを始めました。
クラスではお互いに作った俳句を⾒せ合ったり、学級担任からコメントをもらったりなどして推敲を重ねてきました。

今後は沖縄の修学旅⾏での出来事なども題材にしながら、俳句作りに取り組んでいくようです。

受賞した2名が、各々の俳句作品を手にしている様子

お〜いお茶のパッケージに印刷された俳句がクローズアップされた写真